自主防災会

令和6年度役員

役 職 名 前
会 長 鍬本 英輝
副会長
布目 博康
里中 静夫
事務局長 神谷 正義
会 計 神谷 好春
書 記 岡庭 三鶴
広報・情報・家屋安全班 ◎佐藤 徳朗
△井元 末孝
救出・救護班 ◎渡邊 正美
△西尾 實千恵
災害時要援護者救護支援 ◎水野 克己
△鈴木 廣始
避難・誘導・街路地安全班 ◎近藤 勝美
△近藤 鉄夫
防火班 ◎鍬本 英輝
△宮内 聡
給食・給水班 ◎近藤 文明
△一柳 桂子

      ◎・・リーダー、△・・サブリーダー

 組織体制表はここ をクリック

   

お知らせ

組長・班長模擬訓練実施

年度始めに説明した「災害時行動マニュアル」に従い、各組長・班長の災害時の対応の模擬訓練を実施しました。

  日 時:令和6年5月26日(日) 午前9時~12時

  場 所:富士松東小学校 体育館

  参加者:組長、班長、地区役員、自主防災会員 総勢約70名 

訓練内容:参加者は6組各5班で前半・後半に分かれ、個別に安否確認・初期消火活動・要支援者確認       を実施。

消防団第19分団操法披露:訓練後6月9日(日)に行われる刈谷市消防団操法大会に先立ち、前年度              優勝した19分団の隊員による操法のデモンストレーションがありました。              本年度も連続優勝を期待するところです。 本年度は全国女性操法大会で準              優勝した女性隊員も参加しています

R6年度東境町内防災訓練中止のお知ら

 9月1日(日)予定の町内防災訓練は、台風10号による天候不良のため中止とします

R6年度の町内防災訓練を9月1日(木)8時~下記要領にて実施します、町民の皆さんの参加をお願いします

 

 

トッピクス

  • 「避難」についての行動マニュアルの全戸配布
    地震発生時の行動、避難についてまとめた行動マニュアル(概要版)を全戸配布します。
    いざというとき落ち着いて行動できるよう、普段見えるところに貼付し、日頃から家族と話し会いましょう。
    マニュアルはここをクリック

  • 避難所、一時避難場所及び避難経路地図
    東境一時避難場所及び、避難場所から、富士松北小学校、富士松東小学校、北部市民センター3か所の避難所への避難経路地図を掲載します。
    いざというと時に備え、皆さん確認しておいて下さい。
    地図はここをクリック

    • 災害時看護師ボランティアを募集しています
      東境自主防災会では、看護師等の資格のある方で、大規模な地震や災害時に、ボランティアとして医療救護活動に従事していただける方を募集します。 南海トラフ地震では、町内でも大勢の方が負傷し、迅速な処置が必要になると想定されています。1人でも多くの命を救うためには、多くの医療関係者が必要になります。ぜひ、ご協力をお願いします。
      募集要領の詳細、登録票は以下のボタンをクリックして下さい。

      • 「ホース格納箱」消火施設の使用について
        自主防災会では、消火栓に直接つなぎ水圧で放水する「ホース格納箱」を町内17か所に
        設置しております。
        万が一火災が発生した場合は、初期対応が非常に重要になります。
        設置場所、使用方法を今一度確認してください。
        詳細はこちら
      • 建築物の既設の塀(ブロック塀や組構造の塀)の安全点検について
        平成30年6月18日に発生した大阪府北部を震源とする地震によるブロック塀の倒壊
        により2名の方が亡くなっています。
        東境でも、ブロック塀や組構造の塀が多々見られます。これを機会に、塀が設置されている
        家庭においては、添付の「チェックポイント」用いて、安全かどうか確認を行っていただけ
        れば幸いです。
        詳細はこちら